『Instagramの投稿をIFTTT経由でwordpressに投稿した時、時々Jetpackのパブリサイズでのfacebook投稿に失敗する』という、なんとも何処から手を付けて良いか分からない不具合がありますと。
上記手順で発生頻度は 50%程度。この手順以外だと発生せず。
この虫、取っ捕まえることが出来るか??
ダメだったら
[作戦1]facebookの jetpack=パブリサイズだけ外して facebookの wordpressプラグインに頼る
[作戦2]全部 IFTTTに任せる
のどちらかで対応可能だと思うんですが、どうも「時々」って発生頻度が腑に落ちないので調べてみたいと思います。
で、手始めに「wp-config.php」を少し書き直して wordpressのログを出力するようにしました。書き足した部分は以下の通りです。
define('WP_DEBUG', true); if (WP_DEBUG){ define('WP_DEBUG_LOG', true); define('WP_DEBUG_DISPLAY', false); @ini_set('display_errors',0); }
そしたら、今まで普通に動いていた部分でもエラーがログ出力されているところがあったり、Akismetがスパムコメントを見事にブロックする場面のログが見えたり、興味深いカンジでした。
あと、プラグインで ヤバいやつ(名前は伏せますが)を使ってたのを削除して、セキュリティ対策もしました。
でも「Notice」レベルのログはまだ出るんだよね。~~.php開いてみてもチンプンカンプン。。
調査には相当時間が掛かると思います、なにせ不具合の発生待ちですから。何か分かったら報告します。(っとお茶を濁す。)
どうやら、1日に2度 Instagramから投稿すると2度目に発生する模様??
エラーログには一切何も出てないのでこれはナンダ?? 困った。facebookへのパブリサイズはIFTTT経由で行うことで様子見しよう。ログのワッチはもう暫く続けてみようっと。。
ピンバック: 取っ捕まえることが出来るか?? 第二弾。 | 連絡帳 DS9 v6