
月別アーカイブ: 2017年9月


QCY QY11 Limited edition (off white)
またも Bluetooth ネタです。QCY の QY11 なんですが、イヤーフック付きの apt-x 対応機種を探してたのですがなかなか無くて。イヤーフックがどうしても必要だったんです。。
Amazon.co.jp で欲しいものリストに入れて Watch し続けるも 3,999円から微動だにしないので困っていたら、 AliExpress.com で “Limited edition” として格安(約半額!)で出てたので速攻でワンクリック! Limited edition って何か知らないのですが。。(^^;; ※その後 売価は戻ってます。
注文したのが 2017/09/13 まぁ 20日前後で届くでしょう。。
(2017/09/23)
今日届きましたー! ジャスト 10日! さすが Singapore Post! 国際書留で届いたので、追跡も完璧でした。AliExpress も”やればできる子” ですねー。
早速ペアリングして動作確認を。使い始めてから不具合が出ても AliExpress 相手に どーも出来ないからねー。
充電しながら英語版の取説をwebでダウンロードして確認。フムフム。まぁありがちな一般的な操作ですね。
肝心の音は?? 最近「安めのイヤホン」を使う機会はほとんど無く「安めのヘッドホン」ばかりなので、そりゃー比較にならないのは承知の上ですが(高いイヤホン・ヘッドホンなら話は別でしょうが)やはり作り物の音かなと思いました。しかし一度 Factory Reset したら、あれ? なんか普通。今は割りと自然な音で鳴ってます。
先月買った LBT-HPC12AV との比較は出来ませんが(手元にないので)、こんなもんだっけ? と及第点を出せるレベルだと思います。
まあ、良い買い物だったと信じてます。(^^)
スマートフォンの登録済み Bluetooth 機器のリストがまた伸びた。最大登録件数って何件くらいなんだろう?? (^^;;

Brian Culbertson – Nice & Slow
2001年の作品だそうです。オークションで買いました。頻繁にあちこち watch してて、ヤフオクで格安で発見しました。やはり地道な努力って大切ですねー!
ゲストも多数ですよ。私が聞いたことのある名前だと Kenny Lattimore, Kirk Whalum なんかを発見出来ました。
聴いた感じ、とても気持ちのよい、バランスの取れたアルバムだと思いました。聴きどころは、例えば “9. All About You” とかを推します。でもハズレは一切ないですよ、保証します。
このアルバムもヘビロ決定です。”BC” のアルバムも約10枚集まりましたが、本当に出来が良いですね。クオリティが高い! 中古でもなかなか値が下がらないのも納得です。
そう言えば、来年のバレンタインデーには、新譜が出るそうですよ。 Official で確認して下さいな、送料節約のため一緒に注文する方がいたら協力プレイしましょう。参加者募集中です。
Just Another Day Get It On Nice & Slow I Could Get Used To This Without Your Love Someone Together Tonight (Prelude) Together Tonight All About You I Wanna Know Someone (Bonus Mix)

新しい仲間 Huawei P10Lite (5年ぶりの更新)
2012年に iPhone5 を購入以来、家族のお下がり端末ばかり 5年に渡り使い続けてきた奥さんですが、縁あって新品端末を使うことになりました。
聞けば切っ掛けは「iPhone 8/8Plus/X」の発表だったようです。新iPhoneが発表になるも余りに高額のため 旧機種の値下がり品に目が行き、スペック見てるうちに中華Android機 に決めてしまったようです。人にドラマあり! ですね。
購入は”mineoストア(?)”で。mineoの利用期間が長いので、いろいろと特典が使え、しかもお安く買えました。iPhoneの半額~三分の一の値段ですからね。(^^)
奥さんは 大変に気に入ったようで、「ヌルヌルだぜ」とか言ってます。色もいいです!
中庸なモデルですね。クレバーな選択だと思います。
さて、この機種は何年使うことになるのか??

三内丸山遺跡にニャンゴスターを観に行ったよ!
今日は坊主のリクエストで「三内丸山遺跡競技大会『さんまるジョモリンピック』」に行って来たよ! いわゆる ”ご当地キャラ” 達の運動会だよ!
お目当てはもちろん、”にゃんごすたー” のミニライブ!! 30分弱のミニライブでしたが、のれそれ激しい!! 激しすぎて坊主も固まってましたww
※詳しくは動画をどうぞ。(動画はこちらでどうぞ→ https://hanaharu.mydns.jp )
以前 YouTube で見掛けたことはあったけど、やっぱり生は凄い! もう感動。。笑うとこもちゃんとあって、楽しかったし。V(^^)V
なんと にゃんごすたー もこのミニライブの後、運動会に参加するんだってよー。
また、Instagram でお友達の「megumi」さんも、やっぱり見に来てました。オリジナルグッズを身にまとった軍団で 最前列で声援を送ってました。軽くメッセージを送っただけで失礼しましたが。(^^;;
上記の youtube の動画が観れない場合は“こちら”からダウンロードして観てね。