
月別アーカイブ: 2020年2月


今日の遅めのランチは出掛けたついでに「まるかい」で大を。副交感神経が刺激されます。改装からかなり経ちますが安方の治安もとても良くなりましたね。まるかいも立派なおしゃれスポットですね。

今日の夕食は丸亀製麺でささっと。なんか遠近法になってますが奥が並、手前が大 でした。

Allure – When the Shades Go Down (The Best Man – Music From The Motion Picture)
先日 webで偶然見掛けたコンピレーション・アルバムでこの曲を見つけました。ガツンと来ましたよ! “Groove Theory – Keep Tryin'” を聞いたときの衝撃が蘇りましたよ、ええまじで。
そのアルバムとは 映画「The Best Man (1999)」のサントラです。曲・参加メンバーともに凄いんですが、それは後回しで。
“Allure” とは4人組(その後3人組?) のコーラス・グループらしい。SWVを思わせる実力派とかって頭に浮かんだけど、特に珍しいものでも無いし.. と思うでしょ? でもね、すごい衝撃でした。一言で言うなら「哀愁」でしょうか、心に響くんですわ。試聴はこちらからどうぞ。おそらくですが歌詞はかなりキワドいのではないかと。
また 似た感じだと思ったのは “Total” でした。もちろんソロでも良いんですが、Hip-Hop系のアーチストと絡んでアピールする感じは Total なんかにも通じるものがあると思いました。どうぞネタとして使って貰ってもイイですよ って感じ。過不足無くその立場をこなしてます。
その後 Spotify YouTUBE Discogs 等で調べたんですが、現在の活動状況は詳しくは分かりませんでした。でも この衝撃を無駄にしないために Amazon.jp でこのサントラを速攻クリック! 68円(送料別)でね! 残念ながら Spotify では制限が多く聴けない曲が多数だったもので。
購入時、他の収録曲を見たところ、凄い豪華でビックリ! この頃は CDを買い漁る情熱が消えたところだったと思うのですが、このメンバーは信じられん。前線離脱してた間にこんなアルバムが出てたなんて 知らなかったよう。極力 “Black Movie” に分類されるサントラはおさえていたツモリだったのですが 不覚のひと言です。
しかし「聴き込みたい曲」がどんどん積もっていくなあ。半年くらいは不自由しないな。しかし消化量に対して供給量が大きく上回っている現状です。iTunesのライブラリがどんどん膨張して行く。。
The Best Man – Music From The Motion Picture
What You Want - The Roots Featuring Jaguar Wright Let's Not Play The Game - Maxwell After All Is Said And Done - Beyoncé And Marc Nelson Poetry Girl - Eric Benét Liar, Liar - LaTocha Scott Best Man - Faith Evans Beautiful Girl - Kenny Lattimore Hit It Up - Sporty Thievz Turn Your Lights Down Low - Lauryn Hill And Bob Marley Untitled - Me'Shell NdegéOcello As My Girl - Maxwell Wherever You Go - Sygnature When The Shades Go Down - Allure The Best Man I Can Be - Ginuwine, RL, Tyrese, Case
