月別アーカイブ: 2023年4月

恐山 2023

恐山ツアー 2023

恐山 2023

恐山 2023

毎年恒例の開山に合わせたボッチツアー、今年も恐山に行って来ました。超快晴でしたが凄い風の強さでした。今回もほぼ貸し切り状態で身を清めて参りました。

なか川 みそ貝焼き定食

なか川 みそ貝焼き定食

恐山詣での帰りは恐山通り沿いの “なか川”でランチ。みそ貝焼き定食を食べました。

ボンサーブ

ボンサーブ

デザートはボンサーブでソフトクリームを。

定番の流れですが朝8:30に出発して帰宅が午後2:30頃、移動時間ばかりでオケツが痛いですが、本年度も無事に恐山参り春の部が安全運転で終了しました。

Septic tank blower replacement

浄化槽用ブロア交換

Septic tank blower replacement

Septic tank blower replacement

今月の浄化槽定期点検でブロア故障を指摘されました。聞けば新築当時から稼働中だったのでここまで約17年、もう寿命でしょうと。

交換はメンテ業者に頼むと約¥60,000. – ¥65,000. とのこと。ネットで安く買って自分で簡単に交換することも出来ますよーっとのことだったので、その作戦で行くことにしました。

速攻でAmazonで調べて注文しました。選ぶポイントは風量(80L/min)と、2つある風の出口の左右どちらが散気(ばっ気)になるかの2点だけ。取り付けも簡単でした。費用は約半額で済みました。

新旧のブロアの比較です。17年間の進歩で小型軽量化しました。あとはアースも必要なくなりました。取付台が大きいので、台の上にちょんと乗ってるような感じです。

Septic tank blower replacement

Septic tank blower replacement

なぜ風の出口が2つあるかというと、タイマーで例えば深夜に送風方向を反転させ、浄化槽内の環境を整える… らしいです。大したもんだねー。古いブロアは燃えないゴミの日に出すと良いそうです。至れり尽くせりのメンテ業者さんに感謝です。

海鮮あんかけチャーハン

今日の海鮮丼/チャーハン(2023/04/20)

海鮮あんかけチャーハン

海鮮あんかけチャーハン

今日のお昼は富田の山田亭、前から気になっていた “海鮮あんかけチャーハン”を食べに桜が満開の中バスを乗り継いで行ってきました。

思えばこのBlogで海鮮丼とチャーハンについて話題にし、遂に一本の道にたどり着いたようで感慨深い思いです。

小さな町中華の山田亭は駐車場が狭く、近くのスーパーに停めるのも気が引けて、今回は合浦公園に一人でバスでお花見に出掛けた帰りに寄り道してみました。お昼ちょっと前ですが店内はほぼ満席でカウンターが空くのを待って着席。そして注文。すぐに出てきました。

大きな丼にたっぷりとチャーハン、そして五目あんかけです。海鮮と言うだけあって牡蠣やらエビやらホタテやら沢山入ってましたよ。立ち上がる湯気が最高です。味も美味しいです。模倣を目指してスーパーで買える具材でいろいろとやってきましたが、やはりお店には敵いませんでした。熱い熱いと言いながらも速攻で食べちまいました。900円のお値段以上です。嬉しかったのは付いてきたスープが焼干し出汁だったこと。

また絶対に来ます。