最近は旧作を中心に Amazonや BOOKOFFで 格安の中古CDを買い漁って聴いていますが、良いものとの出会いもときにあります。そういう出会いを大切にしたいと思います。コレも90円だったかな? 品質と値段は比例しませんね。

最近は旧作を中心に Amazonや BOOKOFFで 格安の中古CDを買い漁って聴いていますが、良いものとの出会いもときにあります。そういう出会いを大切にしたいと思います。コレも90円だったかな? 品質と値段は比例しませんね。
予告編では一般的な伝記物かと思っていたのですが、「伝説のあの一夜」への過程と Bob Marleyの愛に満ちた生い立ちを 多時系列で追ったものという感想でした。なんかエラソーで失敬。笑
私は Bob Marleyはリアルタイムには聴いていなくて “Reggae Hits”から入ったクチなんですが、やはり文化的に彼の音楽は親しんでいたので、とても親近感がありました。でもラスタ周辺の文化に疎い人は全編理解できるのかなあと ちょっと心配。あと主演の俳優さんを始め キャストの成り切りが本気度レベル高かったです。
例によって、観たい方は連絡ください。わたしがなんとかします。笑 あージョイント吸いてぇ
2020年に観た「WHITNEY」と同様 非常に暗い結末だけに観ていてイタイのですが、こちらの方が俳優さんたちの演技も楽しめました。
ざっくり言うと、前半はどんどん上り詰めていく感じで、後半は逆に落ちていく様子が赤裸々に描かれています。リアルタイムでデビューから見ていただけに後半はただただ辛いです。
亡くなってからもう10年以上経つんですね。いつの間にか年も逆転しちゃいました。
※いつも通りの告知ですが、視聴を希望されるかたがいらっしゃいましたらコメント下さい。