ラーメン屋さん」カテゴリーアーカイブ

ラーメン屋さんでの写真

連休最終日は、坊主の強い強い希望で、山岡家で〆めました。

坊主と2人、路線バスの旅。青森駅周辺編(青森春フェスティバル)

今シーズン4回目

某月某日

今日も坊主と一緒にスキーに行って来ました。お天気は最高で、モヤヒルズから下の街がよーく見渡せました。

今シーズン、今日で4回目、もうリフトも怖くありません。でも慣れてきたのかスピード狂の本性が出始め、転ぶときは豪快に吹っ飛んでます、見ていてこっちが恐い。。^^;  

2015-01-05 10.02.39

もちろんスキー自体も慣れてきましたが、板の持ち運びや着脱、ブーツの履き方なんかも慣れてきて、ホント楽しくなってきたようです。

だからこんな余裕も。ww 

2015-01-05 10.13.54

疲れが出る前に、楽しいうちに サクッと上がって、次の部活に向かいます。今日のラーメン部は「醤油家 おゝ田」でした。坊主曰く「今までで2番目に美味しい」だそうです。なんか前にも聞いたことのあるセリフですが坊主にとっては最高の褒め言葉のようです。(1番は山岡家だそうです) 

2015-01-05 11.39.49

スキーもラーメンも、沢山楽しめました。
また行こうね。お疲れさまでした。

今シーズン3回目

「今年は1回でも多く坊主をスキーに連れだそう計画」第3弾、モヤヒルズに行って来ました。家で1日中ゲームばかりしてる冬休みなんて勿体無いと思い、坊主の為を思っての作戦です。でもあまりしつこく連れて行っても飽きちゃうかと思い、無理のない限度で計画中です。

今日は前日暖かかったせいで朝イチはガリガリでした、よってリフト1本で帰ってきました。いいんです、楽しいうちにやめて「次もまた来ようね」って作戦です、お昼近くにはガリガリも解消されるのは分かってますが、それまで集中力が持たないお年ごろですから。(^^ゞ

1本だけでしたが、1本ごとに みるみる上手くなっていきます。若いって素晴らしい! 転んでも雪に戯れて楽しんでるカンジが持続しています、作戦通りだ しめしめ。。
2014-12-30 09.51.15

そんな訳で、早々に切り上げて向かったのは、裏の部活。今シーズンの煮干し納めに康家です、ムスメも合流です。

明日も営業だと聞きましたが、今日も凄い賑わいで、20分程クルマで待機でしたが、期待通り満たされました。食べ納めですから 白菜のトッピングも追加しました。
2014-12-30 12.20.22

今年も一年、沢山美味しいラーメンで満たされました。
ご馳走さまでした > 初代&2代目 家元。