変態USB二股ケーブル

先日のiPod君復活を受け、カーオーディオから出てる USB端子はiPod君のものに。しかし元々はスマートフォンの充電用途にも使っていたので ちょっとした内紛状態に。ホントは2つ繋ぎたいところだが USB-Hub を使うとカーオーディオがiPod君を認識せず。

しかし、ビックリ! 探してみると有るもんですね。詳しくは画像(→)をクリックしてAmazonのページから見て欲しいのですが、「USB接続として通信・通電するのは1ポート。でもそこから電源だけの1ポートを分岐して充電用途に使う」っちゅう反則気味なケーブルがありました。本日これを「変態USB二股ケーブル」と勝手に名付けましたよ。😜

なにせこのインチキすれすれのアイディア商品、実際に繋いでみないことには信用できませんから、本日着となって速攻で動作確認してみたら… バッチリ作戦大成功! 疑ったりしてゴメンよ、愛してるよ!😍

カーナビからのUSB端子が1本で、MicroSDカードに入れた曲も聴きたいが、スマートフォンの充電もしたいってケースはあると思うので、そんな時には欲しいケーブルですね。充電専用側の電流(スマホ充電時)を測ってみたら 約0.5A でしたので少しひ弱ですがこれはカーオーディオの出力が低いからだと思いますよ。

ちなみに お代は「¥284.」ナリ! 上海問屋なんかで売ってそうですね。この「アイディアありき」の姿勢は大好きです。買って支援しようぜ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.