JBL E55BT QUINCY EDITION

先週 “Huawei Band 2” の運用を始めたばかりなのですが、また物欲に負けて欲しいものをクリックしてしまいました。

だって Amazon.co.jp で 10% off になってたんだもん。。。

夏に買った “JBL Synchros E40BT” は大変気に入っていて、毎日就寝前に使ってます。

音の傾向も物凄く自分に合っていて、Amazon のタイムセールで払った代金の数倍は価値があると思ってます。

まさか Bluetooth 接続でこんな満足感を得られるとは、、もう最高の出会いでした。

チューニングが私のカラダに合ったんでしょうね。

しかし、欲とは恐ろしいもので「40mmドライバでコレだったら、50mmだとどうなるんだろう??」と考え始めてしまいました。

音の傾向は E40BT を踏襲し、かつ 密閉度を オンイヤー → オーバーイヤー に進化させて 50mmドライバで。そんな漠然とした絞り込み要素を元に、徹底的にレビューを web で読みまくりましたよ。なにせ近所にヨドバシがある訳ではないので。

価格的にもカタログスペック的にも 中華系が有利な展開でしたが、そこはグッと我慢して、同じ JBL の “E55BT QUINCY EDITION” に決めました。ホントに体力/精神力を注ぎ込んだ選択でした。

なんとこのモデル、“Quincy Jones” が監修だそうですよ、チューニング担当。んーー、ワイのくそ耳で分かるかなぁ??

Bluetooth の操作メッセージも Quincy おじさんの声だそうですよ、ファンにはたまんないのカモ知れないけど、すぐに飽きそうww いや、長生きして下さい。

結果的にオーオタでもないのにヘッドフォンが2つになりましたが、TPO により使い分けようと思いますww いやマジな話、1つはスマートフォンとペアリングして、もう1つは PC とペアリングして、肌で弾けるいい音のシャワーを常時堪能したいと思います。

結果報告! やっぱり「違いの分からないオトコ」でしたー。(^^;;

JBL E55BT QUINCY EDITION” に1件のフィードバックがあります

  1. ピンバック: 大事件発生! JBL E55BT Quincy Edition 君、大ピンチ! | 連絡帳 DS9 v6

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.