大事件発生! JBL E55BT Quincy Edition 君、大ピンチ!

去年の1月に購入しほぼ毎日 “寝ホン” として活躍中の JBL E55BT Quincy Edition 君に大ピンチ発生! 今回は紙芝居風に。

JBL E55BT で イヤパッドの交換を考えてる方に捧ぐ!

1年ほぼ毎日使ってるとイヤパッドも汚れてくるなー。ヘタってはいないけど若干オイリーな感じ。拭いてもなんかベタベタしてきたような。そうだ、祝1年ということで、買い置きしておいたイヤパッドも交換してあげるか。

以前 AliExpress で買っておいたイヤーパッド。まずはじっくりと観察して交換手順をシミュレート。メーカーによってネジ式だったりノッチ式だったりするらしい。どうやら上と下にノッチありだな、よーし。

優しく引いてみても取れそうもない。廃クレジットカードを突っ込んでグリグリしてみても “糊” が付いてくるだけで状況変わらず。え? 糊? そうかノッチは位置決めだけで両面テープなのか! 意外とチープ。もう古いイヤパッドは捨てるだけなので、とにかく引っ張ってみよう。取れたー! プラの土台があるのね。その土台とカップ本体を両面テープで留める仕組みか、なるほど。で、その土台は交換用イヤパッドにも既に付いてると。完全に理解した!

古い両面テープのベタベタをシリコンオフ掛けてウエスを巻いたドライバーでゴシゴシ。キッカケがつかめればあとは手でスルスルと剥がせた。もう1度シリコンオフでクリーニングしてカンペキ!

新しいイヤパッドの両面テープの剥離紙とって合体! パイルダーオン! フィッティングは完璧! はい、右側の作業完了!

もう楽勝と高を括り、油断して左側の作業に取り掛かった その時だった、事件は起きた。。キャーー!

両面テープのチカラが強く、カップごとアームから外れてしまった! 通電してみると幸いにも断線はしていないが。オーマイゴッド!

慌てて元に戻そうとしてもくっつかない、そりゃそうだ 軸を折っちゃったんだから。。映画”ランボー”(1作目ね)のラストシーン近くでランボーが泣き崩れながら「俺は吹き飛んだヤツの足を探した。でもどうしても見つからないんだ」の気分。

おわかり頂けただろうか? 軸が片方ポッキリと。(T_T)(T_T)(T_T)

速攻で JBL のサポートに上記の画像を添えて修理見積もり依頼。返事はおそらく月曜と思われ。しかしさ、多分カップまるごと交換だと思うよ。新品価格は約2万円、1万円以上掛かりそうな予感。

ならば諦めます。その値段ならば BOSE QC35ii でも買うわ。他にも手持ちの Bluetooth ヘッドホンもイヤホンもいっぱいあるもーん。お小遣いを半年我慢するか。。😡😡😡😡😡

JBL のサポートから見積額の返事を貰えたらまた報告します。詳細は後編で!

大事件発生! JBL E55BT Quincy Edition 君、大ピンチ!” に1件のフィードバックがあります

  1. ピンバック: 大事件発生! JBL E55BT Quincy Edition 君、その後 | 連絡帳 DS9 v6

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.