我が家のwebサーバ兼ファイルサーバの MacBook君ですが、先日外部からの攻撃が確認されたため、セキュリティ向上のために環境を一新しました。ついでにハードディスク容量も1TBのものにグレードアップ! 今までなんと 80GBだったので、12.5倍になりました。しかしハードディスクも安くなりましたね。
そして記念に恒例のスクリーンショット。真っ黒で味気ないですが、サーバーっぽくていいじゃないですか。ww
OSは同じものを 再インストールしただけですが、各種パッケージは LAMPPに頼らずに全部一つづつシコシコ入れていきました。詳細は内緒ですが、いろいろと段取りしたのにも関わらず、丸2日程度掛かりました。データの移行も含めてです。ホントに一筋縄では行きませんでしたが、助けてくれる師匠のチャットでのサポートもあり、無事完成しました。
それに合わせて、wordpressの見栄えの調整や、各種管理ツールの導入などの作業も行いました。
ぱっと見、全く変わって無いとおっしゃるカモ知れませんが、移行なんですから。なんと15年前からの記事データも正しく移行出来て、出来栄えには満足しています。
やっぱりshuttle君は遅いですね、そろそろ引退かも知れません。それに引き換えMacBook君は10年選手ですがエラい! 充分実用に耐えてます。私もこうありたい。ww
記録を紐解くと購入は 2006/06だそうなのでホントにもう10年! 2度入院しましたが、メモリも満タン(2G。w)にして貰いまだまだ現役選手です。その現在の佇まいをもう一枚パチリ。ステッカーを貼り剥がしした後が汚いですが こうして静かに淡々とサーバ係をこなしています。
CPUは Core Duoで、64bitOSは入りませんが、まさに燻し銀の仕事師です。まだまだ隠居すること無しに頑張って下さい、応援してます!!