nuro mobile

さらば OCNモバイルONE、こんにちは nuro mobile。

nuro mobile

nuro mobile

先日のすったもんだですっかりと個人的な信用を落としたOCNモバイルONE。gooSimseller/OCN/端末メーカー の三角体制で のらりくらりとたらい回しが続いたことに嫌気が差して、端末の入れ替えに続き 回線も今度は nuro mobile にMNP転出です。

決めては料金面ですが、so-net光回線時代のサポート力もちょっとプラス。(光回線を引いた時以外は何もサポート受けてないのですが、何事もないことは良きことかな。) エントリーパッケージなるものをヤマダwebで購入すると 初期費用がほぼゼロに。mineoと同じ方式ですね。mineoは月額が高いのを除くとほぼカンペキだったなー、しかし月額ほぼ倍は逃げ出しちゃいたくなるレベル。

エントリーパッケージが届いたのが金曜の夕方、事前にOCNからはMNP転出番号(?)は取得済みだったので パチパチと nuro mobile申し込み完了。これが午後5時過ぎかな。土日は本人確認なんかの審査はお休みなのかなと思ったが 月曜の朝にSIMカードの発送連絡があり 既に日曜の午後発送済みだったようです。SONY系は仕事早いですね、仕事は溜めずどんどん進めるイメージ。月曜の午後にSIMカードが届き webで切り替え作業。直後にOCNの電波は圏外になり、SIMの入れ替えとAPN設定で無事に完全移行完了。家の固定を相手に発着信を確認。その足でOCNのSIMは返却窓口宛に投函。参ったか。へっへっへ。

nuro 料金

nuro 料金

現在のプランはこんな感じ。普段は毎月1GB程度の通信量なんで3GBのコースで契約… のつもりが実施中のキャンペーンの”1000円キャッシュバック”につられて5GBのコースを契約。しかしキャッシュバックは数ヶ月先のもよう、もちろんコース変更したら権利喪失。だれかパケットギフトいりませんか?? 相当まじで。

話は遡ってOCNモバイルONEとMotorola端末の件、レアケースながら不満の声は高まり、遂にMotorolaで本格調査が始まったようです。集団訴訟か?? いや、もう両方手元に無いですから。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.