Nebuta Poster

ねぶた祭りのポスター掲示!

Nebuta Poster

Nebuta Poster

今年の “ねぶた祭りポスター”を部屋内に掲示しました。ポスター自体は誰でも実行委員会に出向くと枚数に制限はありますが無料でいただけます。フレームは Amazonでイチバン安いものを買いました。

ポスターはB1判でカナリ見応えがあります。今年も迫力の感じられる素晴らしい出来だと思います。本番まであと1ヶ月間ちょっと、一緒にじゃわめぎましょう!

StanSmithCF

Stan Smith CF君 Welcome!

StanSmithCF

StanSmithCF

約5年間履いたNewBalance 574が 底ツルツル&かかと部分が破れてきたので、新しいスニーカーを買いました。その名も “Adidas Stan Smith CF”。色はベーシックな白に緑。靴紐がベルクロのタイプです。

合皮なのに柔らかくて(ちょっと重いかも) 夏らしくてイイでしょ? 素足で履きたいと思います。

しかしアディダスさん、ちょっと高過ぎはしませんか? 一生物だから良いのカモ知れませんが気軽に履き替えられる値段じゃ無いっすよ。

osorezan 2024

恐山 2024

osorezan 2024

osorezan 2024

仮開山のニュースを聞き、恐山に行ってきました。天気予報通りで山は雨、しかもとても寒くウインドブレーカーとキャップだけでは凍えました。亡くなった父親とカメさんは無事に冥土に辿り着いたかしらと考えながらの参拝でした。

なか川 みそ貝焼定食

なか川 みそ貝焼定食

お昼は恐山通りの なか川で みそ貝焼定食 1300円を食べました。また値上がりしたかな⁇ 寒かったのでボンサーブは今回パス。😆

水源地公園の桜

水源地公園の桜

早掛沼公園は野鳥の食害で全く桜が無いと聞いたので、水源地公園で桜を観賞。散り始めで舞う花弁がキレイでした。

毎年恒例の独り恐山ツアー、今年も無事に敢行できました。

carp streamer

新城川に鯉のぼり 2024

carp streamer

carp streamer

今年も新城川に鯉のぼりが揚がりました。皆さんどうぞお越しください😊 関係者の皆さんありがとうございます。

鯉のぼりが揚がると子供たちも集まります。春本番ですねー。

いとひら丼

鰺ヶ沢 ドライブイン汐風でいとひら丼

いとひら丼

いとひら丼

土曜日、早起きして鰺ヶ沢に行ってきました。目的は “いとひら丼”。幻の淡水魚イトウと、鰺ヶ沢と言えばのヒラメ のミックス丼です。鰺ヶ沢のドライブイン汐風で食べれます。

イトウは意外と淡白な感じです。サケの仲間だそうですが、色も食感も異なります。イトウもヒラメも味がついているけど足りなければどうぞのタレが付いてきました。丼ものに卵黄は個人的に素材の持ち味を活かしたいので反対の立場なのですが、淡白な肉質の上に 漬けの卵黄(だと思われます)は良くマッチしていました。

小皿には “イガメンチ”が2切れ、あとは油揚げと海藻の味噌汁とお漬物。内税1,680円はちょっと値ははりますが、幻のイトウを食べるという、めったにないチャンスを手に入れました。

晴れ渡った日本海を1人ドライブインの大きな窓から眺め、充実のいとひら丼でした。