わらしべ長者計画」タグアーカイブ

ヒンメルのシュトレンとパンが届いたよ!

大岡山にある、今や飛ぶ鳥を落とす勢いのドイツパン屋さん『ヒンメル』から、今年もシュトレンとパンが届いたよ!

とある事情で今年も去年に引き続き贈り物として頂いた訳ですが、贈って頂いた方&ヒンメルのスタッフには感謝の気持ちでいっぱいです。っと言うか、あまりにも豪華過ぎて恐縮です^^;;

一番楽しみだったのは、この時期しか食べられないシュトレン! 柚子の風味で、まさに「香りの高い、贈りもの~♪」 クリスマス気分が一気に高まります。

家族皆んなで毎日一切れずつ食べてクリスマスを待ちます。我が家の今年のクリスマス会は 23日(祝)ですが。
2015-12-19 16.30.38

次は ”ドイツパンと言えば、ブレッツェル” と勝手に信じ込んでるブレッツェル! 似たものは世の中に沢山あれど、本物のドイツ風のものを食べるのは初めてだったりします。

固くて塩っぱいってのは聞いてたけど、それ以上に美味しい!! こりゃビールが合いそうです。
DSC_0017

他にもドイツパンをはじめとして沢山のパンを頂きました。毎日一品ずつ食べます。(^^)

通販もあるようなので、興味のある方はご利用下さい。全品冷凍便で届きますので、自然解凍の後 軽くトーストして食べるのが美味しいそうです。

また、東京近郊の方は 大岡山ヒンメルで 是非お買い物を。子煩悩ながら厳しい職人のNOBUさんが明るく迎えてくれると思いますよ。

『高嶺の卵』という特選玉子を頂きました

遠く徳島の友人から、『高嶺の卵』という 特選玉子を頂きました!

徳島市吉野川のほとりから送られてきたギフトには、玉子かけごはん用の お醤油もセットになっていて、今日から徳島の思い出に浸りながら 美味しい玉子かけごはんを楽しめそうです!

両親や兄貴にもお裾分けしたいと思います。
(2015/12/17 14:00)
2015-12-17 13.37.20

早速、玉子かけごはんにして頂きました。

まずはリーフレットのように 割ってお皿に移した時にモッコリなるかどうかの確認を。。 出来たー、モッコリ!

続いてセットの”専用のお醤油”をすこーしだけ入れてかき混ぜてご飯に投入、食す。。 ウマー! これが自慢の「甘味とコク」ですね、実感!
2015-12-17 19.49.05

普段は嬉しいことがあった時にしか 玉子かけごはんは食べないのですが、この『高嶺の卵』のおかげで 毎日が嬉しい日になりそうです!

美味しいエクスペリエンスと、ハッピーな日々を ありがとうございます! > 徳島の友人。
(2015/12/17 20:00)