人格形成」タグアーカイブ

2016年の手帳を準備

今年もこの季節になりました。来年用の手帳を準備しました。今年一年使った感じが良かったので、来年も同じメーカーの同じものを選択しました。

【A6サイズ/月間/2016年1月始まり】
【バカボン パパ】
A6ダイアリー マンスリータイプ
[月間A6 A6Monthly]【赤塚不二夫】
【ゆうパケット対応】【グリーティングライフ】
スケジュール帳/手帳/2016年スケジュール
http://item.rakuten.co.jp/kojikoji/1509-01-cd-451-af-600/

Straight Outta Compton – Red Band Trailer with Introduction from Dr. Dre and Ice Cube

NWA-Movie-Trailer-500YouTubeに予告編出てたよ。
「Straight Outta Compton – Red Band Trailer with Introduction from Dr. Dre and Ice Cube」

最高に、格好いい、って言うか マズイでしょこりゃ!
IceCubeが流石にそっくり。

是非観たい、いや観なくてはならない理由がある。日本でも公開してくれ!

2015/09/25追記。こんな粋な日本語字幕付けてくれてた方がいるようです。
願いが現実になりました、冬に全国公開です!

デンゼル・ワシントン(“マルコムX”と”遠い夜明け”)

デンゼル・ワシントン(“マルコムX”と”遠い夜明け”)

「なんかデンゼル・ワシントンって、いい人の役ばっかりで得してない?」最近はそうでもないけど、確かに伝記物や 正義の味方や刑事役,やましい事の無さそうな人の役が多いですよね。きっとそう言うヒトなんですよ、っとでも思わずには居られない。いや腑に落ちない。ww
続きを読む

Boyz ’n the Hood

Boyz ’n the Hood
81lBkfpwNjL._SL1414_ジョン・シングルトンのデビュー作。渋谷のBUNKAMURA(?)での映画祭のオープニングアクトで監督の舞台挨拶も含めて「sukemaro」氏にエスコートして頂きました。並んでる時間中に MC.KANとか居たりして、でもちゃんと出したゴミ片付けてたりして。ww いい思い出です。

直訳すると”近所のガキんちょ”って位でしょうか? Treが L.A.の親父さん(Laurence Fishburne)の家に引っ越してきてから、ガキんちょ達が大人に成るまでの話ですが、幕切れは恐ろしく呆気無く訪れます、後半は注意が必要です。
続きを読む

Do the Right Thing

Do the Right Thing
51FXjb1nYKL「おー、1989! Another Summer !」だから 27年前ですね、全ては Public Enemyの “Fight the Power”から始まったムーブメント。ある暑い暑い土曜日の朝から、次の日の朝までの約24時間の間に起こる、些細な切っ掛け(例えば”暑いから”とか)から始まるイライラが大事件に発展するまでの、日常? 非日常?
続きを読む