独り言」タグアーカイブ

タマネギ名勝負数え歌第四弾

第四弾は、カレーの具です。(投稿のない日も、毎日スライスで食べてます。)
第三弾と同様に、正直違いの分からないオトコですが、毎日食べて血液サラサラに ♬
写真の盛り付けは、自分でよそったものなので美しくない&ピンぼけですが、今日も満たされました。
2014-10-10 17.37.41

そうそう、血液検査の結果が良かったので調子に乗ってます。毎日タマネギと発酵食品食べてるからだと、自分に信じこませて継続したいと思います。でも血液検査の結果は良かったけど体重は微増です、なにか手を打たなければ。。

Mc Breed-Ain’t No Future In Yo’ Frontin

そりゃー、No.1取るようなラッパー(敢えてこういう言い方)に比べれば、花がない、パッとしない、色気がない かも知れないけど、じんわりと来る系で「何事も中くらい」系でいいんじゃ無いんでしょうか。敢えてハッスラーじゃ無いけどこんな地道な生き方好きです。滑舌も良い方じゃ無いし、声も通る方じゃ無いけど、普通がイチバン!

“ICHIBAN Records”でデビューってことから日本にも縁が深いんじゃ無いでしょうか、デビュー後からファンク色が強くて時代の流れに乗ったような形になりましたが、いかんせんルックスが おデブ&おじさん臭い。いろんなアーティストと共作&いろんなコンピレーションに顔を出して、どんどんメジャーに成り上がりますが、欲のないタイプなんでしょう、天下を取りに行く気配など全く見せません。

でもね、本音を言えば、「デブでも良いんだ、デブこそ格好いいんだ」と思わせてくれるのは、Biz Markieに E-40に MC BREEDです。そう言う意味で私の人生観「ちょっとデブめが格好いい」を形成するきっかけになったと言ってもいいでしょう。^^ 残念ながら晩年は体調不良により、2008年にスポーツ中に突然倒れたそうですが、事件性は全くなし、健全な最後だったとさ。R.I.P.

http://ja.wikipedia.org/wiki/MCブリード

TLC – Baby-Baby-Baby

こんな、ドン臭いお子ちゃま達が、数年後に次のアルバムで立派なオネーサマになるとは、、

特に、Left Eyeの ブー振りには苦笑い。でも憎めません。オネイさんになってからも良いけど、この曲は肩の力が抜けてて好きです。R.I.P.

グリップテープ貼替え

経年劣化でグリップテープがべとべとになってしまったので貼替えました。思えば最後に交換したのは10年位前だろうか。ww
2014-10-08 15.58.55
モノは我が家の定番、プリンスのデュラタック。1個予備があったのですが、3本イッキに交換が必要だったので、3個 Amazonでポチリ。定番商品だけあって、値引き幅は小さいですね。3個買っても送料を計算すると、定価と同じ位。
2014-10-08 16.22.10
で、早速2本貼り替え完了の記念写真。白さが眩しいです。^^ あと1本は、冬を越すかも知れないので温存しておきます。ww
DSC_0091
そうそう、この度初めてグリップテープを剥いだ「Graphite TOUR-NX」君ですが、グリップはちゃんとカーボン織り織りの柄になってました。嬉しかったです。^^

Amazon.co.jp: prince(プリンス) DURATAC (デュラタック) リプレイスメントグリップ ホワイト 7H10901: スポーツ&アウトドア.

タマネギ名勝負数え歌第三弾

ファーム太田のタマネギ料理、今晩は手作りシュウマイの具として使わせて頂きました! 具の一部なんであんまり自己主張しません。名脇役もこなすと言ったところでしょうか。大変美味しゅうございました。
2014-10-07 19.47.11
毎日タマネギ食べてるので、この季節、血液サラサラです。エンジンオイルで言うと「SN 0W-20」グレードくらいサラサラです、たぶん。