タマネギ名勝負数え歌第四弾 コメントを残す 第四弾は、カレーの具です。(投稿のない日も、毎日スライスで食べてます。) 第三弾と同様に、正直違いの分からないオトコですが、毎日食べて血液サラサラに ♬ 写真の盛り付けは、自分でよそったものなので美しくない&ピンぼけですが、今日も満たされました。 そうそう、血液検査の結果が良かったので調子に乗ってます。毎日タマネギと発酵食品食べてるからだと、自分に信じこませて継続したいと思います。でも血液検査の結果は良かったけど体重は微増です、なにか手を打たなければ。。 Related posts: 布海苔の味噌汁で春の訪れを知る 丸亀製麺で釜揚げ得! モヤヒルズで流しつけ麺に挑戦! 明日もやってるよ~ 飛龍十番勝負(2015)第2弾、肉じゃが。
タマネギ名勝負数え歌第三弾 コメントを残す ファーム太田のタマネギ料理、今晩は手作りシュウマイの具として使わせて頂きました! 具の一部なんであんまり自己主張しません。名脇役もこなすと言ったところでしょうか。大変美味しゅうございました。 毎日タマネギ食べてるので、この季節、血液サラサラです。エンジンオイルで言うと「SN 0W-20」グレードくらいサラサラです、たぶん。 Related posts: 北の国から(2015)今年も岩見沢からたまねぎが届きました! 布海苔、釜揚げ小女子、馬刺。ムスメの通信簿が良かった祝いにしてはこじんまりと。(^^;; タマネギ名勝負数え歌第一弾 飛龍十番勝負(2015)第2弾、肉じゃが。
わらしべ長者計画 コメントを残す ふぁーむ太田さんから頂いたタマネギをお裾分け中、ふぁーむ高坂さんから、採れたての枝豆と栗を頂きました。今日はその枝豆で一杯やってます。激旨! まさに わらしべ長者計画まい進中です。(^o^;) Related posts: 本日遂にこちらでもようやく桜と梅が同時に開花したそうです。明日お誕生日を迎える30年来の友人 @sukemaron さんに捧ぐ今日の晩酌、肴は椎茸のソテーと帆立貝焼きでスタートです! お酒はお店でいちばん安かった紙パック日本酒ですが。🤩🤩 今日奥さんが最寄りのスーパーで見つけてきてくれました。青森県の醤油 ワダカンがこのセグメントに満を持してデビューです。醤油と言えばワダカングローリィでしたが卓上醤油は近年キッコーマンに浮気状態でした。が、この醤油はしっかりワダカンの風味が出ていて我が家の公式醤油に認定です! ワダカン・太子・スタミナ源たれ、私のカラダの半分は県産品で出来ています。 雨の中待ち合わせ。ガリガリ君 九州みかん味で一息ついたところです。 中体連の代休の坊主と お昼は丸亀製麺。坊主は釜揚げうどん。渋いとこ持ってかれた。。
タマネギ名勝負数え歌第二弾 コメントを残す 今日は「焼き」で。夕食は焼き肉だったので、付け合せと言うか、両A面って感じでタマネギを頂きました。焼き始めて少し早めでシャキシャキと、じっくり焼いてホクホクと。2種類のタマネギの焼き方で味わいました。 約2玉、軽く頂きました。我が家の家訓の1つ「野菜とお肉を一緒に食べると美味しい」を実践した夕食でした。末筆ながらお肉もビーフとポークの合わせ技で美味しかったです、お酒も進んだし。 Related posts: 山田高校の優勝を祝して早めの晩酌スタートです。しかし季節感の無い肴だこと😎😎 今日のおやつは串だんご(ごま)。では いただきまーす。 生活臭満載投稿ご容赦。今日は自宅で丸亀製麺オープンです。スーパーで見つけた安売りのギフト物を買ってきただけですが、皆んなで釜揚げうどん楽しみましたー。 今日から 玉スラ生活 始めますよー。
タマネギ名勝負数え歌第一弾 コメントを残す 第一弾は超定番、スライスで。太田さんも言ってたけど、イチバン タマネギの違いが分かる食べ方です。水に晒す時間は短めに、鰹節とポン酢だけで 生タマネギの刺激を楽しみます。 キター! この刺激! 最近売ってるタマネギは目にしみないけどファーム太田のタマネギは目に鼻にしみると 奥さんが言ってましたが、口の中全体、喉にまでしみるこの美味しい刺激! 赤タマネギも美味しいよ! 色もキレイだし、Tor ってかんじ。 Related posts: X-Clan - To The East, Blackwards (1990) Subway – Good Times OnePlus 6T君いらっしゃい、moto G5 Plus君さようなら 源たれタマゴご飯