Tamaki Koji

THE BEST ALBUM 35th ANNIVERSARY〜メロディー〜

Tamaki Koji

Tamaki Koji

中学時代から洋楽ばっかり聴いていて、日本人アーティストのアルバムなんて YMO周辺か Rankin’ Taxiくらいしか買ったことありませんでした。ここ20年くらいは R&B一辺倒でした。

そんな自分が今月頭くらいに急に日本語の歌が聴きたい衝動に駆られ、何を聴いて良いか分からず取り敢えず選んだのが玉置浩二さん。うん、Luther Vandrossのようでもあり George Michaelのようでもあり、意外と飽きることなく聴けました。

なにしろ全くの素の状態で先入観ゼロで聴き始めたので曲とタイトルが結びつかないのですが、BGMとして聞く分にはとても心地よく聞けるレベルまで進んだと思いますよ。ちなみに同時期に吉幾三と山下達郎も聴き始めたのですが再生回数が伸びないうちからギブアップしてしまいました。”合う” “合わない” あるんでしょうかね?

そんな昨今、玉置浩二さんの記念ベストアルバムが出たそうじゃないですか、なんか選りすぐりらしいですよ。ちょっとTSUTAYAに見に行くだけのツモリが店頭在庫ラスト1枚と聞いて勢い余って買っちゃいましたよ。本当はSpotifyで配信開始後に聴き始めようかと思ってたのにい。。

曲の半分くらいはSpotifyのランキングで挙がってる曲なのでこの一ヶ月聴き込んで来た曲で、残り半分は自分にとっては”新曲”です。ですが違和感無く聴き込めそうです。いい買い物をしました。

この歳になって初めて聴く邦楽に照れもあって、イヤホンで聴いてます。いや後ろめたさは無いんですが。。笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.