夜中にベッドで YouTube 見てるとき、次へ、次へ とオススメを辿っていくと、なぜか最後は必ず Luther Vandross に行き着く。というのがトラウマになりそうだったので、厄払いのために購入。数ある Luther Vandross のベスト盤のなかでもイチバン厄払い向きと思われたコレをチョイス。
RPG、ボードゲーム、双六 の類 に弱い理由も、もしかしたら この「YouTube堂々巡り」現象と同じなのかな? とおもたよ。。
他のコンピレーションに入ってたり、持ってる他の オリジナルアルバム/ベスト盤 等、あるいは MP3 で持ってた曲 とダブリはかなりあるけど、没後13年ということで 仏壇にも神棚にも あげやすいように1枚の方がいいでしょ? 2枚組だけど。
実はこのアルバム、同じアルバムカバー同じタイトルで数度再発されてて、日本盤/US盤 の違いにも寄るけど、数え切れないくらいのリビジョンがあることに気付きました。枚数、収録曲、曲順、組数。。結局どれがいいのかなんて分からないので、いつもの作戦で「迷ったら Amazonで一番安いやつ! (今回も中古盤です)」方式で 158円+送料 で購入でした。コンディション=「中古・可」であっても、読み込みエラーが発生したことは一度も無いので。確かにレンタル落ちで いろんなシールが貼ってあったり汚かったりでしたが、盤面はキレイでしたよ。
いつも前置きが長くてスミマセン。
いま聴き込み中です。やっぱりこの人、世界一 歌上手いわ。アンド、きっと良い曲がこの人の近くに集まって来るんだね。普段 Song writer 陣 の名前なんて気にしたこと無いけど、きっと沢山の天才が彼を支えてたんだねー。まさに「Team “Luther Vandross”」として。
そんな珠玉の名作に浸りながら マッタリ出来るなんて幸せですな。もちろんこの後 お散歩にも持ち出してみますが、結果はミエミエですな、優勝間違いなし!
上でも言いましたが、亡くなって13年。いまだに信じられませんが仏教徒で言えば十三回忌を過ぎてるんですよね。元々糖尿病と高血圧と戦ってたそうですが、最後は脳卒中&心筋梗塞だそうですよ。「激痩せ&激太り」を何度も何度も繰り返していたのは誰の目にも明らかですが、やはり生活習慣とか無理なダイエットとか、カラダに堪えるんでしょうねー。だって「享年54」ですよ!
えー最後に、私が毎夜陥っていた Luther Vandross の Tribute を貼っておきます。正確な年までは分からないのですが、凄い面々です。現代のテクニシャンが勢揃いです。鳥肌全開です!
Whitney Houston Johnny Gill El Debarge Kenny Lattimore LIVE – Luther Vandross Tribute Medley
Disc No.1
Any Love So Amazing Wait for Love Power of Love / Love Power (Master Single Version) For You to Love I (Who Have Nothing) Anyone Who Had a Heart A House Is Not a Home Never Too Much Since I Lost My Baby Stop to Love It's over Now Your Secret Love Superstar Here and Now
Disc No.2
Knocks Me off My Feet Goin' Out Of My Head If Only for One Night Creepin' She's So Good to Me Give Me the Reason She Loves Me Back The Night I Fell in Love If This World Were Mine (Single Version) Don't Want to Be a Fool There's Nothing Better Than Love How Many Times Can We Say Goodbye Love the One You're With Endless Love I Want The Night To Stay (Album Version)
さあ、“Never Too Much” を聴きながら、前へ進もう!