
todays-individual-pot-2020-11-28
しらたき、ゴボウが別包装になっていて 水を切って入れるスタイルでした。やはり出汁がいいですね。鶏肉も柔らかく煮えました。舞茸 ネギ セリなんかも風味が(・∀・)イイ!!
今日は胃カメラのんで、ピロリ菌検査が陽性で、胃もお疲れでしょうから お昼は個食鍋であっさりと。すごく便利ねー。
todays-individual-pot-2020-11-28
しらたき、ゴボウが別包装になっていて 水を切って入れるスタイルでした。やはり出汁がいいですね。鶏肉も柔らかく煮えました。舞茸 ネギ セリなんかも風味が(・∀・)イイ!!
今日は胃カメラのんで、ピロリ菌検査が陽性で、胃もお疲れでしょうから お昼は個食鍋であっさりと。すごく便利ねー。
きりたんぽ、美味しそうですね〜。
もう10年以上前になりますが、オデッセイに乗っていた頃に東北を巡ったことがあり、
その際にご当地の秋田県でいただきました。
あったかくてしょっぱくてものすごく箸が進んだのを覚えています(笑)
というコメントをしている最中に、
男鹿半島では「石焼桶鍋」という豪快なお料理をいただいたことも思い出しました。
これは孤食鍋としては難しいですかね・・・(^ ^;;