Z313

Logicool Z313君こんにちは、Z4君お疲れさま

Z313

Z313

15年前から使ってるPCスピーカー Logicool Z4君が突然ノイズが乗るようになってしまいました。時おり遠くでカミナリがゴロゴロしてるようなノイズと 信号が無いのにブーーンと小さく鳴ってるノイズです。

いろいろ端子をいじってみても改善しないので、もうアンプ部分の寿命と考えてスパッと新しいものに買い替えました。Logicool Z313君です。

選定は “同じ程度のもの”という条件で。Z4君より安いことが望ましい… 悩んでも時間の無駄なので 2.1ch、RS232cのコントローラ付き 出力が25w(Z4君は40wなので多少ダウングレード) というようなところで Z313君に白羽の矢が立ちました。

設置は簡単ですが PCデスク周りの掃除が手こずりました。数年間のゴミがわんさか出てきて。掃除機でキレイにしましたよ。次に掃除するのは何年後だろう…

音は、うん ちゃんと鳴ってます。ウーハーの径は小さくなりましたが十分鳴ってます。あとは数日掛けてイコライザーの設定値を煮詰めていきます。Z4君は手元コントローラーでBASSだけ絞ったり出来たのでイコライザーの出番は結局無かったのですが、Z313君はこの機能が無いので少しだけいじります。

今度も15年保って欲しいなあ。この機種も12年前に発売されたモデルだけど、15年後には世の中どうなってることやら???

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.