食べた頂いた」カテゴリーアーカイブ

この世の全ての食材に感謝をこめて、いただきます。

negitoro and shirasu bowl

今日の海鮮丼 ねぎとろ&しらす丼再び 🐟🍚

negitoro and shirasu bowl

negitoro and shirasu bowl

今日も海鮮丼。今回も買ってきたものを乗せるだけの “ねぎとろ&しらす丼”です。おうちで蔵八プロジェクトは着実に進行中です。

Titan pocket

今日の海鮮丼(2022/01/16) 鉄火丼 🐟🍚

今日は朝から鉄火丼の気分だったので、最寄りのスーパーでマグロの切り落としを買ってきて”おうちで蔵八”しました。明大生田の喫茶を思い出しながら。。

すし酢があると楽ですね。今回は混ぜ混ぜが不十分でした。反省。

マグロの漬け液は みりんと酒が入ってるんですが、煮切るってのが程度が分からずテキトーにやりましたが普通に美味しく出来ましたよ。

さてここで”Unihertz Titan Pocket”君のカメラの具合を見てみましょう。”Google Pixel 4a”君との比較です。

(1)Unihertz Titan Pocket

Titan pocket

Titan pocket

(2)Google Pixel 4a

Pixel 4a

Pixel 4a

Pixel4aの方が温かみがあり美味しそうに撮れてるように思いませんか? TitanPocket君はちょっと寒そう。色の具合を補正するような高度なことは分からないので素のままでの比較ですが、どちらが好みでしょうか?

negitoro and shirasu bowl

今日の海鮮丼(2021/12/21) ねぎとろ&しらす丼リベンジ 🐟🍚

negitoro and shirasu bowl

negitoro and shirasu bowl

今日は用事を足したツイデにスーパーでねぎとろとしらすを買って帰りました。そしてお昼は “ねぎとろ&しらす丼”をリベンジ!

前回すし酢を買っていたので楽チンです。買ってきたものを酢飯に乗せるだけ。それだけで何か一丁前の見栄えになりました。ご飯に対して具の割合が多すぎたような気もしますが、贅沢にアタマの大盛りの完成です。

小ネギでもあれば 尚良かったのかも知れませんが、お腹もいっぱいになったし大満足です。蔵八への道はますます近くなったような気がします。

醤油ちゃんこ

今日の個食鍋(2021/12/19) ワンタン醤油ちゃんこ鍋🍲🍲

醤油ちゃんこ

醤油ちゃんこ

寒くなると鍋が恋しくなりますね。という訳で今日は個食鍋の旅シリーズ第四弾「ワンタン醤油ちゃんこ鍋」です。

約1年ぶりだったので IHヒーターの使い方に少し迷いましたが なんとか今回も美味しく出来ました。鶏肉の出汁が利いていてライスも美味しく頂けました。ワンタンも得した気分。どれも優劣つけ難し! 雪かきに疲れたカラダに染み渡りました。

サーモン漬け丼

今日の海鮮丼(2021/12/14) サーモン漬け丼リベンジ 🐟🍚

サーモン漬け丼

サーモン漬け丼

スーパーのチラシを見ると “サーモン切り落とし”が日替わりで出ていたので、今日のお昼はサーモン漬け丼をリベンジ。

今回はすし酢を使ってレシピ通りに作ってみましたが、映えるポイントの卵黄が見事に崩れてしまいました。2杯作って2杯とも平らげましたよ、美味かった!!

すし酢も買ったので 今後も「自宅で蔵八」シリーズ捗りそうですよ。